あめさんの故郷 勝沼ぶどう郷紹介    

10月も中旬 ひさしぶりにわが故郷、山梨の勝沼の実家に帰郷した、両親は他界して現在は兄夫婦が実家を守っています

父はぶどうの栽培出荷をしていたが、現在兄は実家の地で会社を経営していますぶどう畑は知り合いに貸して現在は会社

経営に専念しています。                                                                                                                                  

次男の私は家を離れ群馬の地で気楽に生活しているけど、故郷の地 実家は兄がしっかり  守っているので安心しています

ひさしぶりに帰郷したのでぶどうの里、勝沼を写真で紹介します。7月頃から11月頃迄ぶどう狩り、ワインの里見学の観光客

でにぎわっています。                  平成17年11月1日から合併で甲州市勝沼町になります。                                       


   
関連リンク   (甲州市の公式ホームページ)            (甲州市勝沼 ぶどうの丘) 

JR中央線 勝沼ぶどう郷駅

甲州ぶどうが゙盛り(10月にはぶどうまつりも)

jrkatunuma.jpg

budoudana.jpg

ぶどうの丘から見た 左側勝沼方面

ぶどうまつりには山に鳥居の形に点火(鳥居焼き)

kouhubonti.jpg

toriiyaki1.jpg

勝沼 ぶどうの丘宿泊施設もあります

ぶどうの丘内にあるワインカーヴ試飲できます

budounooka.jpg

budouwain.jpg

明治時代ワイン造りの先駆者 土屋龍憲セラー

勝沼で明治時代初めて生まれたワイン

tutiya.jpg

wain1.jpg

廃止になったトンネル利用のワインカーヴ

トンネルワインカーヴ内(約10万本貯蔵可能)

tonnneru1.jpg

tonneru.jpg